フェリーチェヘアにおける縮毛矯正の特徴
お薬は、数種類の中から、お客様の髪質、癖の状態、縮毛矯正の履歴などを判断して選択します。
タンパク変性をおこしにくいお薬や、
ノンアルカリタイプなど、髪にやさしいお薬を使用しています。
また、新しいお薬も随時研究しています。
アイロンは基本2台(挺)使います。
1台は、根元のまだ縮毛をかけていない新生部分用でちょっと温度高め(140から180℃)。
もう1台は、毛先の縮毛を既にかけた事がある部分用で温度低め(120〜140℃)。
他店で縮毛矯正を繰り返したお客様。
それが、フェリーチェヘアでの縮毛なら、こんな感じになります。↓
アイロンや放置時間で頑張りすぎません。
せっかく高いお金を払って長時間椅子に座らされる縮毛矯正です。
だから、富士宮で美容院で縮毛矯正をするなら
自分で言うのもなんですが、フェリーチェヘアがおすすめです☺️
でも、状態によってはお断りする場合や、他の手段をオススメする場合もございます。
当店では、アイロン操作等で、必要以上に頑張りすぎない。
決して手を抜く訳ではありません。
これ以上熱を加えたり、薬を付けて時間を置きすぎると傷みがすごくなるな、という場合は、
多少のクセが残る可能性があっても、それ以上時間を置いたり、
熱を加えたり、引っ張りすぎたりしません。
髪を切らなければいけなくなるような状態にならないように、
また次回も縮毛矯正などができるように、
切らなければいけなくなるよりも、当店では多少のクセは諦めていただくこともございます。
もちろん、できうる限り最高のサラサラストレートヘアを目指して、
細心の注意を払って施術させていただきます。